【ズバッとお答え】ビタミンDサプリの摂り方 副作用・子供には?/ダイエット中にタンパク質は? お腹のプロが徹底解説 【対談】教えて平島先生秋山先生 No332

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 23 янв 2025

Комментарии • 103

  • @梨実梨花
    @梨実梨花 Год назад +5

    紫外線は怖い😂
    大事な日光浴
    相反する二つと折り合いつけるのは難しい
    説明がわかりやすく
    有り難うございました😊

  • @スノーボール-q9z
    @スノーボール-q9z Год назад +18

    私もここの動画で腸活に目覚めた1人です。依存していた牛乳はやめてDサプリ飲んでいます。確かに内容によっては荒れる話題もあるかもしれませんが、色々知識が増えて本当に助かります。応援してますので頑張って下さい😊

  • @チアちゃん-f8u
    @チアちゃん-f8u Год назад +26

    医薬品のμgとサプリのμgを比較するのは間違えじゃないですか?医薬品の活性型ビタミンD3は、サブリの25-OHビタミンD3が代謝されたもので同じμgでの比較はおかしいと思うのですが。

  • @warkwark
    @warkwark Год назад +4

    どちらも美味しいので、カルビーかハラミか迷っていました。為に成りました。

  • @粟野初美
    @粟野初美 Год назад +4

    ありがとうございます、ビタミンDで、ポリープが、出来ないなら、サプリで、買いたいと思います‼️

  • @tadasukojima456
    @tadasukojima456 Год назад +14

    医薬品は活性型ですので、市販の天然型ビタミンD3とは単位の意義が異なると思うのですが、いかがでしょうか?

  • @hitoritabi5702
    @hitoritabi5702 Год назад +7

    平島先生、秋山先生いつもためになる動画をありがとうございます
    このチャンネルに出会い、腸活に目覚め食生活が劇的に変わりました
    ラクエイドも摂っています
    ただ、お酒が好きで(一応身体にいい赤ワインにしてるんですけど笑)フルボトル半分くらい飲んでしまいます
    毎日は飲まないようにしていますが、お酒飲むと腸活も無駄になってしまいますか?
    いつか動画にしていただけると嬉しいです。
    よろしくお願いします😊

  • @アンディ-q7w
    @アンディ-q7w Год назад +5

    毎回 楽しく拝見しています。
    ビタミンDは 数年前から飲んでいますが 自信何も変化を感じません😢
    何か身体に変化が現れますか?
    あと 腸のお話で カメラで検査をした際 腸が長い 動きが悪いと言われました。動きを良くするには どんな事をしたらいいと思いますか?

  • @tut-dioib
    @tut-dioib Год назад +10

    骨粗しょう症でエディロール0.75を処方され、年月を経て血中カルシウム濃度が増えすぎたため0.5のタイプに変更となりました。この動画を見ていたので、ビタミンDのサプリは飲まない方がいいのか聞いてみたところ、サプリは飲みたければどうぞという感じでした。これ以上聞けなかったのですが、何が違うのか、どうも腑に落ちません。

    • @かるいし-l4p
      @かるいし-l4p Год назад +4

      血中Ca濃度を上げる要因にリン酸のとりすぎが挙げられます。血液を酸性に傾けるので体の機能で骨からCaを溶かして弱アルカリを維持しようとします。血中のCa濃度だけ見ても危ないと思いますが。青骨を定着させるならMgも必要です。Mgサプリを飲む際はCaと混合タイプは避けたほうがいいです。多くのサプリが酸化Mgで下痢を起こしやすくするのでにがりから摂るのが無難な気がします。なんにしても摂りすぎないように。
      乳製品摂りすぎてませんか? 骨粗鬆症の最大原因ですよ。

  • @shige.i2427
    @shige.i2427 Год назад +4

    こんばんは☺毎回勉強になります。最近ビタミンD取るようになりました、アレルギーとか抑えられると助かりますが、気長に飲んで行きます。自分も焼肉はハラミです🤣油がもたれます😅

    • @tamachachaytytat
      @tamachachaytytat Год назад

      ビタミンD、ワカサプリ愛用してます、アレルギーがましになりました。ありがとうございます😊

  • @GreenBird-358
    @GreenBird-358 Год назад +16

    医薬品のビタミンD3は既に活性型にされていて、体内でのいくつかの処理を完了してる状態のものだったと思うのです。
    なので単純にサプリで接種する量と医薬品として接種する量を比較するのはどうかなと思いました。

  • @gwtgmqtmp
    @gwtgmqtmp 10 месяцев назад +1

    有用な番組!勉強なります

  • @いかるがパパ-c1x
    @いかるがパパ-c1x Год назад +3

    ビタミンDは、呑み続けると危ないというRUclipsを見ましたが、どれぐらい呑み続けると危ないでしょうか?
    私は、5000iuを取ってます。😅😅

  • @NANA78599
    @NANA78599 Год назад +6

    ビタミンD1000 IU(一般人の買えるもの)をサプリで飲みだしてどの位でかなり不足しているものが補えるのでしょうか?

  • @dendeke528
    @dendeke528 Год назад +13

    私はビタミンDサプリを毎日2000IU摂取しています。
    摂取していますが、一つだけ副作用があります。
    それは後鼻漏の症状が出やすくなる事です。
    免疫力が強くなるかわり、アレルギー持ちの人は症状が強く出る場合もあるようです。
    将来の抗がん対策と後鼻漏を天秤にかけ、今はビタミンDを摂取しながら、後鼻漏の症状が出る時は重曹+生理食塩水で鼻うがいしています。

    • @かるいし-l4p
      @かるいし-l4p Год назад

      アレルギー疾患の増大にMgの代謝不足があります。VDはCaの吸収量を上げてしまいます。血中のCaMg比でCaを優位に高めてしまうことでMgの代謝を悪化させます。乳製品や魚を骨ごとたくさん食べていませんか?
      Mg単体のサプリは酸化Mgが多いので注意。CaMgの混合サプリはCa量を上げてしまうのでダメです。にがりはマグネシウムの方が多いですが塩化カルシウムもあり塩化カルシウムの吸収率がよくわからないです。
      他に、アレルギー疾患は胃腸の粘膜疾患が原因なので、酪酸菌で超粘膜を保護するのも効果的です。私は酪酸菌で花粉症が治りました。
      ちなみに、Mgの代謝不足は粘膜や皮膚の状態を悪化させます。この場合まず外側の皮膚から悪化します、粘膜より優先順位が低いので。VDを飲む前と比べて肌がかさついたりしていませんか? VD自体の効果でむしろ肌は良くなっているかもしれませんが。

  • @とうさい-e9i
    @とうさい-e9i Год назад +24

    0.75μgのビタミンDは活性型ビタミンDのエディロールのことですよね?
    通常のビタミンDとは異なるので同じ単位で考えるのは別問題じゃないでしょうか?
    活性型ビタミンDでの高カルシウム血症は頻繁に聞かれる副作用なので、誤解する人がいるのでは?

    • @user-aaa575
      @user-aaa575 Год назад +3

      あなたのおっしゃる通りだと思います。

    • @まは-n3n
      @まは-n3n Год назад +3

      そう思う

    • @かるいし-l4p
      @かるいし-l4p Год назад +1

      D3は活性型だと思っていましたが、違うんですね。
      活性型ビタミンD(カルシトリオールまたは、1,25-ジヒドロキシコレカルシフェロール)
      ビタミンD3(コレカルシフェロール)とありました。

  • @user-harukanyan
    @user-harukanyan 2 месяца назад +2

    ビタミンDのサプリを飲んでお腹がゆるくなりました。副作用にそんな事は書かれてなかったので腸内環境が良くなったと言う事でしようか?

  • @yumarrow
    @yumarrow 7 месяцев назад +4

    わかりやすい解説に感謝です。iHerbで購入した輸入サプリを飲んでいますが、ビタミンDの含有5000IUです。少し多い気がしますが、大丈夫かな。

  • @emianan2068
    @emianan2068 Год назад +1

    いつも、勉強になります。ありがとうございます。函館から、いつも応援しています。早速、秋山先生と同じビタミンDサプリを買いました。実は、83歳になる母にも飲ませたいと思いますが、母が偽痛風のため、数年単位で発作がおきています。ビタミンDは、ピロリン酸カルシウムの沈着に問題はないでしょうか。サプリを買ったはいいけれど、判断できずにいます。先生教えてください。

  • @user-xc8qd6lr4c
    @user-xc8qd6lr4c Год назад +10

    いつも楽しみです。他の医師のユーチューバーの方は、サプリは身体に毒といわれてますので何が正しいか困惑します😂

    • @user-aaa575
      @user-aaa575 Год назад +1

      その医師の考えを詳しく知りたいので、名前を教えていただけませんか?

    • @745yop6
      @745yop6 11 месяцев назад

      どんな人が、どんなサプリを飲んでも毒だという人はいないと思います。もちろん、サプリが毒になる場合もあり得ます。すなわち、ケースバイケースです。
      特にこの動画で出てきたように、健康な成人が、1日4000IUのビタミンDをサプリで摂って毒になると言う医師がいたら、教えて下さい。その動画を見て確認してみます。

    • @ozmari554
      @ozmari554 14 дней назад

      @@user-xc8qd6lr4c サプリによるとしか。

  • @さとちゃん-p9g
    @さとちゃん-p9g Год назад +18

    コストコでウェバーナチュラルズとかいうビタミンDだと一粒1000IU入ってます。推奨は3粒とは書いてます。でも電話して聞いたら最初のうちは5000IU位取ってほしいとの事でしたので、やはり先生達の言う通りなんだなと思いました

    • @ぱぱぱ-d8e
      @ぱぱぱ-d8e Год назад +2

      電話して聞くのやば😅

    • @かるいし-l4p
      @かるいし-l4p Год назад +1

      私は大手メーカーの1錠25μgを最初夜に5錠飲んで、翌朝4錠飲んだら体から痛みが出ました。VDは脂肪によく溶けるそうですが、私はほとんど脂肪が無いので摂取の仕方は気を付けたほうがいいみたいです。今はVDが入ってる青汁も飲んでいて、期待値で1日に84μg摂取しています。肌の状態がいいし、体内の炎症が減りました。量を増やした頃に青汁のプラズマ乳酸菌も摂るようになったのでそっちの影響かもしれません。

  • @kamaemiboosato5810
    @kamaemiboosato5810 Год назад +2

    ビタミンD摂るとコレステロール値は上がりますか?
    サプリ飲み始めたらグンとコレステロール値があがりました?
    関係ありますか?

  • @野山美咲
    @野山美咲 Год назад +3

    体重や年齢を考慮して服用量を細かく教えて頂けると幸いです。

  • @やっちゃん-p5h
    @やっちゃん-p5h Год назад +7

    妊婦さんはカルシウムが大事だと思うのですが、妊娠前、妊娠中もビタミンDのサプリを飲んでも大丈夫ですか⁇

  • @ゆりぽん-s6d
    @ゆりぽん-s6d Год назад +3

    冨永愛さんはタンパク質もとりすぎると太ると仰ってますがジビエとかしっかりお肉食べられてましたね。
    結局は鶏むね肉、鶏ひき肉、豚ももとか低脂質のものや魚、卵が良いんですかね?
    私はさらに追加でプロテイン朝昼晩とって、無月経ダイエットからの復活で朝昼晩と主食もとるようにしたら太りました
    が、以前してたハードな筋トレ有酸素もやめたし、総合的な理由だと思います

  • @parkenken649
    @parkenken649 Год назад +3

    少し教えて下さい。基本の体に含有しているビタミンDの数値が0の人が4000IUのサプリでとっても問題ないかもしれませんが、人それぞれすでに保有しているビタミンDの数が違うと思います。たくさん日光に浴びている人もいれば、ほとんど屋内で過ごしてる人もいれば、腎臓に障害を持っている人もいれば、完全な健常者もいれば、人によって違うと思います。そこにこの動画を単純に信じて4000IUのサプリを毎日取るとどうなりますか?取りすぎで副作用が出る可能性もありますよね?詳しく教えてくれるとありがたいです

    • @浜田-e6q
      @浜田-e6q Год назад +4

      脂溶性だし、体に溜まりやすいから数日に1回飲むだけでもええやん。毎日飲む必要はない。

    • @Joujaku-Buster
      @Joujaku-Buster 4 месяца назад +1

      2000くらいでいいでしょう

  • @有江裕子
    @有江裕子 Год назад +2

    お休み前に対談聞かせて頂きお勉強させて頂きます 私もサプリメントいいと思うひとりです 体調管理 かなり大変です~ ビタミンD 最近少しずつ 飲んでいます ありがとうございます‼️

    • @有江裕子
      @有江裕子 Год назад

      いつも ありがとうございます。体質により 吸収はいかがでしょうか。

    • @ishichihappy7681
      @ishichihappy7681 Год назад

      骨密度上げる治療で月1回の注射受けています
      またエストロゲン減少しないようにエクエルサプリ飲んで調べたら効いてる数値だったのでカルシュームとビタミンDのヤクルトジョアも続けてもう2年以上で
      最近マルチビタミンビタミンを増やしその中にもビタミンD6.2ugヤクルトジョアビタミンD5.5ug平島先生が飲んでおられるワカサ製薬のビタミンD25ug摂取ラクエードも増やし
      2ヶ月以上経ち健康診断ではじめてPQ短縮と記載有
      飲み過ぎは不整脈が出たりもするようで
      ビタミンDのとり過ぎてい
      厚生労働省の基準は超えてないと思うのですが
      体重が36㌔で高齢です
      色々なサプリやヤクルト等兼用してしているので
      ヤクルト マルチビタミンだけだと少ないと先生の話しを聞いて先生が飲んでいらしゃると聞いて増やしたのですがこれってどうなんでしょうか?
      今ビタミンDを作っていらしゃいますが他のサプリとかと一緒に取っても大丈夫なサプリを作ってください
      今色々なお菓子や食品にビタミンDが含まれるのが多くなってきています
      それだけだと足りてないが
      とり過ぎにも気をつけたくて
      教えてください

  • @kavu193136
    @kavu193136 Год назад +2

    私は5000IUを2日に1回飲んでますが良いのかな?

  • @ウルトラの母-y2e
    @ウルトラの母-y2e Год назад +4

    活性ビタミンD製剤で浮腫みが現れて中止になりました。
    先生方の動画を拝見してビタミンDサプリを飲み始めたのですが、やはり浮腫みました。
    ので飲むのは止めました。

    • @かるいし-l4p
      @かるいし-l4p Год назад +2

      むくみはMg不足で出る症状であった気がします。VDはCaの吸収量を上げてしまうので血中のCaMg比をCa過多にしてしまってその結果Mgの代謝がおかしくなっているのではと疑います。血中のCa濃度が優位に高いとMgの代謝を悪化させます。乳製品や魚をたくさん骨ごと食べていませんか?

  • @shiome100
    @shiome100 Год назад +1

    私の場合、4000㎍を半年間摂ってますが、相変わらずアレルギー性鼻炎が発症します。それで今は一日16000㎍程度摂ってますが、それでもなかなか鼻炎が良くなりません。中毒も気になるので、これ以上は摂らないようにと様子見てます。近々分子栄養学の血液検査もする予定です。生まれつきの鼻炎を何とかしたいとの一念です。

    • @こなん1231
      @こなん1231 Месяц назад

      @@shiome100 小麦製品パン、パスタ、らーめんと牛乳など乳製品やめたら,50年近い鼻炎がここ3か月全く症状が出なくて,自分自身驚いてます。
      腸の調子が悪く試したのですが、ホントに試してみる価値ありですよ。1年中鼻水鼻詰りだったのに、快適です。

  • @kikocloe226
    @kikocloe226 Год назад +4

    いつもありがとうございます。質問です。ビタミンD, B、Cのサプリメントを飲み始めて5、6週間が経ちます。体調は良くなってきたような気がしますが、ただ一つ、胃もたれがキツくなってきました。キャベジンなどを服用しながら、所定の量を飲むようにしていますが、なかなか胃が重たいです。どのようにして胃もたれと付き合いながら、サプリメントを飲み続けていけばよろしいでしょうか?(ラクエイドも飲んでいます。ラクエイドだけの時は胃もたれはしなかったです)

    • @かるいし-l4p
      @かるいし-l4p Год назад

      ビタミンのサプリメントで胃もたれなんて聞いたことが無いです。いったいどんなサプリを飲んでいるんでしょう。サプリってどこの馬の骨かわからんメーカーだと内臓器官ぶっ壊す物質が入ってたりで恐ろしいのもありますけど。
      それはそれとして、Caを摂取しすぎてませんか? VDはCaの吸収量を上げてしまうので気になりますね。
      マルチビタミン剤で国が指定する必要量のB1・2・6・12辺りが700%含有しているものもあります。そういうタイプだとVB3(ナイアシン)が30㎎とか40㎎とか入っているのもあります。ナイアシン単体だと500㎎のカプセルのもあるそうです。ナイアシンは取りすぎると食べ物に関係なくアレルギー症状が出て酷い蕁麻疹が出ることがあります。ナイアシンがマスト細胞からヒスタミンの放出を促すためです。そういう例もありますので何かを摂りすぎている可能性もあるかもしれません。ちなみにナイアシンは1回100㎎でも優位に危険だと思います。一度発症すると一度100㎎飲んだだけでも長期間にわたって症状がやまないそうです。

  • @rockgrey841
    @rockgrey841 Год назад

    先生 Vitamin Dを何年まで飲みますか?

  • @0nigawajunko
    @0nigawajunko 2 месяца назад

    先日、人間ドックで胸部大動脈石灰化と言われたのですがビタミンDを飲んでだいじょうぶでしょうき?

  • @平野恭子-y6v
    @平野恭子-y6v Год назад +1

    普通の薬局で、売ってますか?探せませんでしたが。

  • @壱弐参四
    @壱弐参四 Год назад

    ビタミンDは油性だと思うんですが、カプセルに入っているサプリでも劣化は考えなくてもいいんでしょうか?

  • @赤いりんご-z3v
    @赤いりんご-z3v Год назад

    オリゴ糖はオススメできますか?

  • @悪ダマン
    @悪ダマン Год назад +5

    子供は、肝油を幼稚園や小学校で貰ってるし夏休み前に購入可能ですからね。(^○^)カワイの肝油です。

  • @町3
    @町3 2 месяца назад +1

    ビタミンD買いました!!
    4000IU取るぞ!!!

  • @akaru2022
    @akaru2022 Год назад +4

    マグネシウム取らないとDだけじゃだめですよね

    • @かるいし-l4p
      @かるいし-l4p Год назад +5

      よくあるCaMg剤はやめたほうがいいです。摂るならMg単体で。酸化Mgが多いので注意ですね。

  • @あっこ-e8z
    @あっこ-e8z Год назад +2

    オンリーハラミで吹いちゃッた笑笑😆😂

  • @tomo-id6ei
    @tomo-id6ei Год назад +4

    ビタミンDは自然の恵みの日光浴と食事で補給する事が大切ではないでしょうか?

    • @かるいし-l4p
      @かるいし-l4p Год назад +2

      食事からじゃたいしてとれませんよ。錠剤25μg1個分よりはるかに少ない量しか摂れません。でも食事できるだけ摂るのは良い事です。
      日光は重要ですね。真夏の強い紫外線を数時間浴びると肌の弾力がすこぶるよくなります。紫外線のダメージとか本当かと疑うくらいに。

    • @鈴木智久-o5m
      @鈴木智久-o5m Год назад +1

      私もサプリに頼るのでなく自然の恵みの日光浴と食事で補給するが大切であると思います。

  • @user-xc8qd6lr4c
    @user-xc8qd6lr4c Год назад +3

    コレステロールさげるために、乳酸菌サプリで効果でた割合など調査結果を公表されてましたら動画アップお願いします。

  • @やまさやさ
    @やまさやさ Год назад +1

    この動画見るまで先生たちのいうこと正直ちょっと信じれないで居ました。
    でも最後の「オンリーハラミ」で全て信じれそうです。
    持論ですが「ハラミ好きに悪い人は居ない」と思っておりますので
    先生達の言う事を全て信じようと思います。
    ハラミ大好きなんです。焼肉はハラミだけで良いってくらい好きなのです。
    なのでハラミって名前の女性が居たら好きになってしまいます。ハラミちゃん最高!
    オンリーハラミを聞けて良かったです。

  • @shimadakumiko652
    @shimadakumiko652 11 месяцев назад +1

    いつも拝見させて頂いてます。ラクエイド娘に飲ませたく注文しましたがのんでくれません。私74歳ですが変わって飲んでおります。
    今注目のビタミンDサプリアマゾンで1000をワカサプリ購入です。4000は売っていません。どちらで購入可能ですか?

    • @がっぽり
      @がっぽり 9 месяцев назад +1

      私も調べましたが、4000は街の薬局では買えないようです。医者の処方箋がいるみたいです。仕方ないのでディアナチュラのビタミンDを4錠飲んでます

  • @flower_of_apple
    @flower_of_apple 10 месяцев назад +3

    この様な商品を飲み始めてから
    体調不良や、だるさを感じるようになった。
    不審に思い、服用を止めていた。
    やっぱりか?と思う
    原因の原料は、
    他社の数多くの商品にも、
    多数使用してるはず、
    それらも一日も早く公開を!!!
    この度の公開は氷山の一角!!!
    厚生労働省はしっかりしろ!!!

  • @シュアリー
    @シュアリー Год назад +3

    以前の動画で、ビタミンDのサプリを、今、作ってらっしゃるとおっしゃってたんですが、
    いつくらいになりますか??
    それまでにビタミンDを摂取しようと思ってるんですけど、
    何処のがお勧めですか?
    ラクエイド、愛用してます

  • @asami4331
    @asami4331 Год назад

    ワカサプリで1日4000IUとっています。
    ただ、腎臓結石7ミリがあり、カルシウム結晶という観点から結石が大きくならないか心配です。
    また、腎臓結石はこのまま経過観察で大丈夫でしょうか?1cmを超える前に打破した方がよいですか?
    ご返信頂けましたら幸いです。

    • @745yop6
      @745yop6 11 месяцев назад

      こんなところで質問しても回答できる医者はいないよ。腎臓内科の専門医の診察を受けて下さい。

  • @aiai-uy6ul
    @aiai-uy6ul Год назад +2

    ビタミンDはからだに蓄積するって聞いたんですが大丈夫でしょうか?

    • @かるいし-l4p
      @かるいし-l4p Год назад +1

      脂肪に吸収されます。脂肪とは油以外の脂溶性ビタミンやミネラルといった栄養の宝庫でもあります。

    • @aiai-uy6ul
      @aiai-uy6ul Год назад

      @@かるいし-l4p ありがとうございます♪のんでみます。^^

  • @佐野-j4w
    @佐野-j4w Год назад +1

    何時も楽しみに拝見しています。2ヶ月前にポリープ切除を機会に腸活を始めました。ビタミンD(説明書にかいてある1200iu)も現在、強ミヤリサンと合わせて飲用していますが、一般的な食事では、どれくらい量を摂取出来るのでしょうか?現在、58歳なので場合によっては、もう1錠増やそうかな〜とも思っている次第です。ちなみに軽度のリウマチも持っています。

  • @kaba3889
    @kaba3889 Год назад

    ビタミンD毎日サプリでとり始めてからお腹の調子も良くなってたのですが、ある日サプリが切れてしまって買いに行かずに放置してたら2日で急激に腹痛と下痢が来てびっくりしました。ビタミンDやばすぎ

  • @イケダナオキ-p3h
    @イケダナオキ-p3h Год назад +1

    カルビで腹がもたれちゃうのってやばくないですか?年齢おいくつなのか知らないですが私は50代でバリバリカルビ食べますしお腹もなんともなりません。
    胃が弱いのは生活習慣に、何か問題があって弱まってしまってるのではないでしょうか。

  • @デニムポロシャツ
    @デニムポロシャツ Год назад +3

    節々で入るアイキャッチ?の音、
    めちゃくちゃミスマッチです。
    編集いろいろ試行錯誤されて頑張ってらっしゃるんでしょうが、
    前のに戻した方が良いと思います!

  • @rururuask
    @rururuask 7 месяцев назад

    最近は一周回ってビタミンDへの警告動画が増えて恐いくらいです。
    4000IUって取りすぎなんじゃないかって思うことはありますね。
    恐がらせる動画も4000IUは取りすぎみたいなことを言いますから。

    • @ichigotokikka
      @ichigotokikka 5 месяцев назад +2

      他の人の動画では、花粉症治したいなら最低でも二万IU から!って言ってたし驚いた。
      わたしは肥満だしアレルギー持ちだから4000取ってます!
      まだ一ヶ月目だけどマシになりました。
      3ヶ月後くらいから2000 IUに減らそうと思ってます。

  • @みうらうさこ
    @みうらうさこ Год назад

    私もオンリーハラミです!!

    • @junm9628
      @junm9628 8 месяцев назад

      ハラミは臓物なので血の臭いが気になる~

  • @riho1980
    @riho1980 Год назад

    オンリーハラミにエフェクトかけるのやめてもろてww

  • @TakinamiTakao
    @TakinamiTakao 26 дней назад

    学校など、感染率の高い場所なので、グルタチオンとトラネキサム酸を、飲めたら、飲んでほしいです。これが、飲めれば、良くなるでしょうから。由来は、私の糞の菌らしいですが。

  • @ごま-q3b
    @ごま-q3b Год назад +3

    おふたりとも、院長なんですか?

    • @koto_0609
      @koto_0609 Год назад +6

      地域でいうと横浜と福岡に病院があるようですので
      各病院の院長先生をお二人でそれぞれもたれているということですね

  • @粟野初美
    @粟野初美 Год назад +1

    ありがとうございます、腎臓悪いから、ビタミンDは、控えめに、飲んで見ます、整腸剤を、飲見ます

  • @KOKRO
    @KOKRO Год назад +4

    ビタミンDは、太陽☀に当たってれば摂れますよね。

    • @かるいし-l4p
      @かるいし-l4p Год назад

      紫外線を浴びることによる合成は1日に上限があるとされています。私はこの上限は過小評価されている気がします。Lowコレステロールを材料に使いますが全部使うと4んでしまうので、一定量しか作れません。Lowコレステロールを産生する端からまた合成できるかもしれません。
      血中のVD濃度とも関係しているかもしれませんが、脂肪が吸収するので短時間で濃度は下がります。そうすればまた合成するかもしれません。
      従来の上限説は正直胡散臭いです。一定期間でも日光浴びまくってる人は優位にその効果をすさまじいほどに実感しますからね。

  • @晴美三好
    @晴美三好 Год назад

    おはようございます。久しぶりに見ました、先生、私も、誰かの、RUclipsで、見ましたけど、私は、腎臓結石がよく、出来るので、ビタミンDが石を作りやすいて、言われたので、止めようかな~て、思ってました。今、3000単位とってます。アレルギー疾患で、たまに、ステロイド服用しているので、骨の為に、ビタミンDとったが、良いみたいなんで。実際、石は、大丈夫ですか。?

    • @かるいし-l4p
      @かるいし-l4p Год назад +1

      アレルギー疾患ならMgの代謝不足... もうこの動画のコメントで私が何度も書き込んだので省略します。

  • @tomo-t5o
    @tomo-t5o Год назад +1

    エコー((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
    『オンリーハラミでお願いします。』どどーーーん
    ( ̄ー+ ̄)キラーン
    了解でっす( ̄ー ̄)b
    (*^^*)にこ

  • @かなかなかな-y1q
    @かなかなかな-y1q Год назад

    ビタミンd飲むと眠れなくなる
    飲みたいんだけどな
    ビタミンdでも個人差があるから、一日1万こえて何ヶ月も、飲み続けてると高カルシュウム血症になりやすい
    だけど短期で何万も飲んでる人は居るのは事実

    • @akane71040
      @akane71040 Год назад +2

      飲む時間帯かえてみればいいんじゃない

  • @ぱぱぱ-d8e
    @ぱぱぱ-d8e Год назад

    害にならなくて、栄養不足にもならない、これじゃなダメな理由はなに?😅

    • @09buzz090909
      @09buzz090909 Год назад +3

      免疫力が上がらないって言ってない?

    • @かるいし-l4p
      @かるいし-l4p Год назад

      言葉のあやですね。人によって必要量はそもそも違いますし。Mgを大量消費する人は他人よりたくさんMgが必要です。VDも同じかも。
      あと"必要最低限の"であって健康とはいいがたいんです。不足はしていなくても充足しているわけではないと言ってもいいです。血中のVD濃度は単位省略しますが30あるとまあまあ(これが栄養不足ではないという表現が可能です)、本音で言えば50(十分な濃度で健康を維持できることが期待できる)は欲しい。20が不足で、10だと重度の不足でしたね。

  • @trumpetusako
    @trumpetusako 11 месяцев назад +3

    活性型をご理解されないお話をなさってしまうと困ります。

  • @一期一会-g7t
    @一期一会-g7t Год назад +1

    オンリーハラミ‼️‼️
    またまた、ビックリ発言でした‼️
    Σ(・ω・ノ)ノ
    ハラミか~💦
    少し匂いが気になるなぁー😅
    勉強になりました。
    ありがとうございました。笑

  • @745yop6
    @745yop6 11 месяцев назад

    何があれる話題なのかわからないが、牛乳を飲めば飲むほど骨折しやすくなるのはデータでも明らか。反対意見を出す人間は牛乳屋か?牛乳はたまに嗜好品として飲むものであり、栄養源として飲むものではない。オレは牛乳は酒などと同じ扱いと考えている。もっとも、オレは牛乳も酒も飲まないが。
    焼肉はハラミですかー。オレはめったに焼き肉は食べないが、その中でもハラミはめったにたのまない。硬いから。あんな硬い肉、よく食べるね。ハツくらいなら食べるけど。